投稿者: 華栄神田

  • トビラシステムズ

    トビラシステムズ

    提供:トビラシステムズ株式会社

    取材日2023年2月10日

    【注目ポイント!】

    ①トビラシステムズのご紹介!
    ②システムで国民を守る⁉

    ③新サービスや今後の成長戦略!

    トビラシステムズ株式会社
    代表取締役社長 明田様(左からの3番目)
    営業企画部 企画課 広報主任 岩渕様(左から1番目)
    管理部 財務企画課 IR担当 近藤様(左から2番目)
    名古屋大学 3年 神田(右から2番目)
    名城大学 2年 豊田さん(右から1番目)
    ※取材は感染対策を行った上、撮影時のみマスクを外しております。

    [speech_balloon_left1 user_image_url=”http://k-tora.com/wp-content/uploads/2022/08/7966bae78213db11914ad7af893f8431-1.jpg” user_name=”株のトラⓇ”]東証プライム上場企業のトビラシステムズ株式会社(銘柄コード:4441)に取材させて頂きました![/speech_balloon_left1]
    トビラシステムズって?

    提供:トビラシステムズ株式会社

    詐欺や『グレーゾーン犯罪』をテクノロジーを使って防いでいる会社です‼

    [speech_balloon_right1 user_image_url=”http://k-tora.com/wp-content/uploads/2022/09/ec1ae1210ec6a9723dd06063045cd8b8.jpg” user_name=”株のトラⓇ”]どんな風に防いでいるか見ていくよ![/speech_balloon_right1]
    グレーゾーン犯罪って?

    オレオレ詐欺やフィッシング詐欺は犯罪ですが、迷惑広告や迷惑メール、勧誘電話などは犯罪ではないが悪質なものとして「グレーゾーン犯罪」と呼ばれています!

    [speech_balloon_left2 user_image_url=”http://k-tora.com/wp-content/uploads/2022/08/7966bae78213db11914ad7af893f8431-1.jpg” user_name=”株のトラⓇ”]取り締まること自体が難しい領域だね![/speech_balloon_left2]
    サービス内容!

    そこでトビラシステムズ株式会社では迷惑電話や迷惑SMSなどをブロックするサービスを提供しています!

    [speech_balloon_left2 user_image_url=”http://k-tora.com/wp-content/uploads/2022/08/7966bae78213db11914ad7af893f8431-1.jpg” user_name=”株のトラⓇ”]裏で迷惑電話や迷惑メールから守ってくれているんだね![/speech_balloon_left2]
    どうやって防いでいる?

    ユーザーからのフィードバックや警察からの情報をもとにデータベースを更新し、迷惑電話などが届かないようにブロックします!

    [speech_balloon_right1 user_image_url=”http://k-tora.com/wp-content/uploads/2022/09/ec1ae1210ec6a9723dd06063045cd8b8.jpg” user_name=”株のトラⓇ”]ユーザーが多ければ多いほどより正確なデータベースになるね![/speech_balloon_right1]
    月間ユーザー数1,500万人!

    トビラシステムズの迷惑情報フィルタ月間利用者数は1,500万人を突破しています!

    提供:トビラシステムズ株式会社

    [speech_balloon_left1 user_image_url=”http://k-tora.com/wp-content/uploads/2022/08/7966bae78213db11914ad7af893f8431-1.jpg” user_name=”株のトラⓇ”]潜在ユーザーは4,005万人もいるんだって![/speech_balloon_left1]
    月間150万件ブロック!

    トビラシステムズ株式会社のサービスでは、迷惑電話を約97%検出し、月間約150万件の迷惑電話をブロックしています!

    [speech_balloon_right2 user_image_url=”http://k-tora.com/wp-content/uploads/2022/09/ec1ae1210ec6a9723dd06063045cd8b8.jpg” user_name=”株のトラⓇ”]SMSでは月間約2億件のメッセージを判定・分析し、詐欺の恐れがあるSMSを約98%検知しているんだって![/speech_balloon_right2]
    強み①~1,500万人からの統計情報~

    月間利用者数が1,500万人おり、利用者から送られてくる統計情報は最大の強みです!

    強み②~警察との連携~

    警察から全国の特殊詐欺で実際に使用された電話番号などの情報提供を受けており、危険な番号が集約されることでデータベースの精度が上がります!

    [speech_balloon_left2 user_image_url=”http://k-tora.com/wp-content/uploads/2022/08/7966bae78213db11914ad7af893f8431-1.jpg” user_name=”株のトラⓇ”]データベースの精度が上がることでさらに迷惑電話を検知できるね![/speech_balloon_left2]
    大手3キャリアのサービスに採用‼

    大手通信キャリア3社のオプションパックに採用されており、日本人口の約8人に1人が利用しているサービスです!

    出典:トビラシステムズ株式会社

    https://tobila.com/news/release/p1240/

    取材の様子

    NEXT⇒

    トビラシステムズの新事業と今後

    サイトの迷惑広告にも対処!

    提供:トビラシステムズ株式会社

    広告ブロックアプリ「280blocker」を利用すると、ブラウザやアプリ上の広告が消え、見たいコンテンツをスムーズに閲覧することができます。

    新サービス‼

    「280blocker」で広告ブロックのために用いられているデータベースが、mineoの新サービス「広告フリー」に活用されています。

    新サービスのプレスリリースこちら!

    出典:トビラシステムズ株式会社
    https://tobila.com/news/release/p1354/

    成長戦略!

    提供:トビラシステムズ株式会社

    固定電話の伸びしろは大きくまだまだ成長の余地があります!

    オフィス向けのサービス

    ビジネスフォン向け迷惑電話フィルタ
    「トビラフォン Biz」
    クラウド型ビジネスフォン
    「トビラフォン Cloud」
    電話業務支援サービス
    「Talk Book」
    を提供しています!

    [speech_balloon_right1 user_image_url=”http://k-tora.com/wp-content/uploads/2022/09/ec1ae1210ec6a9723dd06063045cd8b8.jpg” user_name=”株のトラⓇ”]迷惑情報フィルタ事業で培った技術を応用したサービスにも注目だね![/speech_balloon_right1]
    世の中のために

    自分は大丈夫と思っていても、人間は誰でもふとした瞬間に騙されてしまう。人間の注意力だけでは守りきれない部分にテクノロジーを活用することで、人々を犯罪から守っていきたいと思います!

    [speech_balloon_left1 user_image_url=”http://k-tora.com/wp-content/uploads/2022/08/7966bae78213db11914ad7af893f8431-1.jpg” user_name=”株のトラⓇ”]以上、トビラシステムズ株式会社(銘柄コード:4441)の取材報告でした![/speech_balloon_left1]

    取材を終えて

    神田華栄(名古屋大学・3年)

    取材の中で「広告をブロックしてしまっては広告主と衝突してしまう事はないですか?」という質問をさせて頂いた時に、明田社長が「そういう議論が出るくらい話題になって欲しい」とおっしゃっており、本気で社会問題を解決するための覚悟を感じ、圧倒されました。日頃から気を付けるとともに、少しでもリスクを減らす対策をしていこうと思いました!

    トビラシステムズ株式会社
    代表取締役社長        明田様
    営業企画部 企画課 広報主任 岩渕様
    管理部 財務企画課  IR担当 近藤様
    ありがとうございました!

    取材協力:トビラシステムズ株式会社
    取材レポーター:神田華栄(名古屋大学  3年)
    取材記事担当 :神田華栄(名古屋大学  3年)
    取材SNS担当 :神田華栄(名古屋大学  3年)
    当ホームページは株のトラ独自の見解が含まれており、特定銘柄の推奨や株価の上昇または下落を示唆するものではありません、最終判断はご自身にて行って下さい。
    本記事の内容の著作権は株のトラⓇに帰属します。

    企画・構成・撮影:株のトラ

    企業様へ

    『学生向け上場企業レポート』取材希望の企業様は株のトラ組織委員会(kabutora@k-tora.com)までお問い合わせ下さい。
    ※投資にさらに興味を持ってもらうことを目的としているため、市場は問わず上場企業様の取材をさせて頂いております。

    学生インタビュアー募集
    上場企業へ取材インタビューをしたい学生を大募集!
    ※インタビュアーになるための面談有り
    詳しくはこちら
    学生SNS運用者募集
    SNS(TikTokやTwitter)で一緒に
    大会を盛り上げたい学生を大募集!
    ※インタビュアーになるための面談有り
    詳しくはこちら
  • 株式会社ダイセキ

    株式会社ダイセキ

    提供:株式会社ダイセキ

    取材日2023年2月27日

    【注目ポイント!】

    ①あえて手間を加えてリサイクル!?
    ②株価が上がるのは業績の伸びだけではない?

    ③家族に誇れる仕事って!?

    株式会社ダイセキ
    常務執行役員 企画管理本部長 片瀬様(右から1番目)
    企画管理本部 企画課 次長 森山様(左から1番目)
    企画管理本部 人事部 人事企画課 主任 馬場様(右から2番目)
    企画管理本部 人事部 人事企画課 主任 秦様(左から2番目)
    名古屋大学 3年 神田(中央)
    ※取材は感染対策を行った上、撮影時のみマスクを外しております。

    [speech_balloon_left1 user_image_url=”http://k-tora.com/wp-content/uploads/2022/08/7966bae78213db11914ad7af893f8431-1.jpg” user_name=”株のトラⓇ”]東証プライム・名証プレミア上場企業の株式会ダイセキ(銘柄コード:9793)に取材させて頂きました![/speech_balloon_left1]
    ダイセキって?

    提供:株式会社ダイセキ

    主に工場などから出る産業廃棄物の処理事業を行う会社です!

    [speech_balloon_right1 user_image_url=”http://k-tora.com/wp-content/uploads/2022/09/ec1ae1210ec6a9723dd06063045cd8b8.jpg” user_name=”株のトラⓇ”]産業廃棄物処理業界で初の上場企業なんだって![/speech_balloon_right1]
    産業廃棄物処理って?

    例えば、工場で出す水には油や薬品が混ざっています。この廃液はそのまま捨てると公害を引き起こす要因になってしまうのでメーカーが責任を持って処分する必要があります!

    提供:株式会社ダイセキ

    [speech_balloon_left2 user_image_url=”http://k-tora.com/wp-content/uploads/2022/08/7966bae78213db11914ad7af893f8431-1.jpg” user_name=”株のトラⓇ”]そこで廃棄物処理業者が活躍するんだね!![/speech_balloon_left2]
    どうやって処理する?

    提供:株式会社ダイセキ

    通常は産業廃棄物は焼却・埋立されることが多いですが、ダイセキではリサイクルを中心とした処理を行っています!

    NEXT⇒

    ダイセキはリサイクル!

    驚異のリサイクル率!

    ダイセキでは単に処分するのではなく、ほぼ全ての産業廃棄物をリサイクルしています!

    提供:株式会社ダイセキ

    [speech_balloon_right1 user_image_url=”http://k-tora.com/wp-content/uploads/2022/09/ec1ae1210ec6a9723dd06063045cd8b8.jpg” user_name=”株のトラⓇ”]工場ごとに含まれている物質が違うにも関わらず90%もリサイクルできているんだって!![/speech_balloon_right1]
    環境にやさしいだけじゃない!

    リサイクルすることで環境負荷低減はもちろん、工場から処理費用をもらい、さらにリサイクルした製品を販売することで入口でも出口でもマネタイズできます!

    [speech_balloon_left1 user_image_url=”http://k-tora.com/wp-content/uploads/2022/08/7966bae78213db11914ad7af893f8431-1.jpg” user_name=”株のトラⓇ”]売り先があるのもダイセキならではの強みだね![/speech_balloon_left1]

    Pick Up⇒

    廃棄物処理業界の現状とダイセキの取組み

    産業廃棄物処理については厳格な法律がある上、許認可事業であるものの、処理せずにそのまま捨ててしまう業者が存在し、公害や災害のもとになってしまっています。

    最近では熱海市で起きた土砂災害などが挙げられます

    出典:あなたの静岡新聞
    https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/976627.html

    [speech_balloon_right2 user_image_url=”http://k-tora.com/wp-content/uploads/2022/09/ec1ae1210ec6a9723dd06063045cd8b8.jpg” user_name=”株のトラⓇ”]業界全体で適正な処理を行うことが求められています![/speech_balloon_right2]
    優良産業廃棄物処理業者!

    提供:株式会社ダイセキ

    ダイセキは遵法性と財務体質の健全性・事業透明性や環境配慮の取組みなど厳しい基準を満たした産廃処理業者に送られる「優良産業廃棄物処理業者」に認定されています!

    [speech_balloon_left2 user_image_url=”http://k-tora.com/wp-content/uploads/2022/08/7966bae78213db11914ad7af893f8431-1.jpg” user_name=”株のトラⓇ”]全体のおよそ1%しか受けられないんだって![/speech_balloon_left2]

    NEXT⇒

    今後の展望は?

    取材の様子

    拡大‼

    今後はより環境に良いリサイクル方法を開発しながら、扱う品目を拡大していきます‼

    自治体との連携‼

    自治体が街全体でサーキュラーエコノミーなど環境に良いことに取り組むためにダイセキが一緒になって活躍しています!

    [speech_balloon_left1 user_image_url=”http://k-tora.com/wp-content/uploads/2022/08/7966bae78213db11914ad7af893f8431-1.jpg” user_name=”株のトラⓇ”]「環境と言えばダイセキ」と自治体からも評価されているんだね‼[/speech_balloon_left1]
    社風について

    第一に従業員の健康と安全を考える社風に加え、事業内容や災害復興の際にも活躍するなど「家族に誇れる仕事」を目指しています!

    NEXT⇒

    株式投資のポイント‼

    非財務情報に注目‼

    キャッシュフローや利益に加えて非財務情報の開示にも注力することが大事で、ダイセキの場合、2020年からESGレポートの公開を行ったところ、ESG投資の株価指数に選出され株価が上昇したそうです‼

    [speech_balloon_left1 user_image_url=”http://k-tora.com/wp-content/uploads/2022/08/7966bae78213db11914ad7af893f8431-1.jpg” user_name=”株のトラⓇ”]アメリカのS&P500構成企業の資産価値のうち90%は非財務情報(無形資産)だという調査報告があるんだって![/speech_balloon_left1]
    学生に伝えたいこと‼

    こんな仕事・業界に行きたい(鳥の目)
    世の中の流れを読み、この会社はその流れに乗っているか(魚の目)、人事の方以外にも実際に働いている社員とお話しする(虫の目)、の3つの目を持って
    就職先を選んで欲しいと思います。地球環境に良いことを仕事とする会社で働きたい皆さん、是非一緒に働きましょう!

    取材を終えて

    神田華栄(名古屋大学・3年)

    「家族に誇れる仕事」という言葉がとても響きました。学生で就活を行っていると、「有名企業や収入の高い企業に入れば誇れる」といった話をよく耳にします。今回の取材では本当の意味で「誇れる仕事」とは何かを考えさせられるきっかけを頂きました。

    株式会社ダイセキ
    企画管理本部長 常務執行役員 企画管理本部長  片瀬様
    企画管理本部  企画課    次長       森山様
    企画管理本部  人事部 人事企画課 主任    馬場様
    企画管理本部  人事部 人事企画課 主任     秦様
    ありがとうございました!

    取材協力:株式会社ダイセキ
    取材レポーター:神田華栄(名古屋大学  3年)
    取材記事担当 :神田華栄(名古屋大学  3年)
    取材SNS担当 :神田華栄(名古屋大学  3年)
    当ホームページは株のトラ独自の見解が含まれており、特定銘柄の推奨や株価の上昇または下落を示唆するものではありません、最終判断はご自身にて行って下さい。
    本記事の内容の著作権は株のトラⓇに帰属します。

    企画・構成・撮影:株のトラ

    企業様へ

    『学生向け上場企業レポート』取材希望の企業様は株のトラ組織委員会(kabutora@k-tora.com)までお問い合わせ下さい。
    ※投資にさらに興味を持ってもらうことを目的としているため、市場は問わず上場企業様の取材をさせて頂いております。

    学生インタビュアー募集
    上場企業へ取材インタビューをしたい学生を大募集!
    ※インタビュアーになるための面談有り
    詳しくはこちら
    学生SNS運用者募集
    SNS(TikTokやTwitter)で一緒に
    大会を盛り上げたい学生を大募集!
    ※インタビュアーになるための面談有り
    詳しくはこちら
  • 中日本興業

    中日本興業

    取材日:2022年11月11日

    【注目ポイント!】

    ①『ミッドランドスクエアシネマ』を運営!
    ②映画館の仕組みって?

    ③新企画『予告編大会』!?

    中日本興業株式会社 執行役員 感動創造支援本部 経営企画担当 経営企画部 部長 上村様(中央)
    感動創造支援本部 総務部 総括マネージャー 株式・法務部G 担当 北折様(中央左手)
    感動創造支援本部 経営企画部 総括マネージャー (経営企画G、人間力育成G、システムG 担当)総務部 総括マネージャー(給与・庶民G 担当)(兼務) 深川様(右手)
    株のトラ認定学生 神田(中央右手)
    ※取材は感染対策を行った上、撮影時のみマスクを外しております。

    [speech_balloon_left1 user_image_url=”http://k-tora.com/wp-content/uploads/2022/08/7966bae78213db11914ad7af893f8431-1.jpg” user_name=”株のトラⓇ”]名証メイン上場企業の中日本興業株式会社(銘柄コード:9643)に取材させて頂きました![/speech_balloon_left1]
    中日本興業ってどんな会社?

    提供:中日本興業株式会社

    名古屋駅前にある映画館『ミッドランドスクエアシネマ』等を運営する1954年設立の会社です!

    [speech_balloon_right1 user_image_url=”http://k-tora.com/wp-content/uploads/2022/09/ec1ae1210ec6a9723dd06063045cd8b8.jpg” user_name=”株のトラⓇ”]名古屋の映画館といえばだよね![/speech_balloon_right1]
    他には?

    名古屋空港にある『ミッドランドシネマ名古屋空港』や飲食店の運営、映画館の装飾や看板製作のアド事業なども行っています!

    提供:中日本興業株式会社

    [speech_balloon_left2 user_image_url=”http://k-tora.com/wp-content/uploads/2022/08/7966bae78213db11914ad7af893f8431-1.jpg” user_name=”株のトラⓇ”]名古屋のエンタメを担う会社だね![/speech_balloon_left2]
    映画館の仕組みって?

    映画館は配給会社から作品を上映する権利を買って上映しています!

    [speech_balloon_right2 user_image_url=”http://k-tora.com/wp-content/uploads/2022/09/ec1ae1210ec6a9723dd06063045cd8b8.jpg” user_name=”株のトラⓇ”]だから映画館によって上映している作品が異なるんだね![/speech_balloon_right2]
    シネマコンプレックス?

    提供:中日本興業株式会社

    『ミッドランドスクエアシネマ』『ミッドランドシネマ名古屋空港』は複数の配給会社の作品を同時に上映するシネマコンプレックスです!

    特徴は?

    東京や大阪には各配給会社が映画館も運営しているため、舞台挨拶が行われる映画館が分散されるが、名古屋ではミッドランドスクエアシネマで舞台挨拶が行われることが多いため全国でも有数の映画館です!

    提供:中日本興業株式会社

    [speech_balloon_right2 user_image_url=”http://k-tora.com/wp-content/uploads/2022/09/ec1ae1210ec6a9723dd06063045cd8b8.jpg” user_name=”株のトラⓇ”]名古屋駅前という好立地も大きな理由の一つだね!![/speech_balloon_right2]

    NEXT⇒

    これからについて

    取材の様子

    コロナの影響は?

    家で映画が見れるようになった今だからこそ、「この映画をミッドランドスクエアシネマで見たい!」となるような企画を行っていきます!

    [speech_balloon_left1 user_image_url=”http://k-tora.com/wp-content/uploads/2022/08/7966bae78213db11914ad7af893f8431-1.jpg” user_name=”株のトラⓇ”]企画を2つ紹介するよ![/speech_balloon_left1]
    企画①:トークイベント

    映画ファンのために、映画パーソナリティさん等のゲストを呼んで映画鑑賞に加えてトークイベントを開催しています!

    提供:中日本興業株式会社

    企画②:予告編大会

    映画の予告編が面白いとの観点から、予告編に焦点を当てた企画を開催しています!

    提供:中日本興業株式会社

    [speech_balloon_right1 user_image_url=”http://k-tora.com/wp-content/uploads/2022/09/ec1ae1210ec6a9723dd06063045cd8b8.jpg” user_name=”株のトラⓇ”]この他にも名古屋駅エリアの利用が多い20代~30代の女性に向けたアプローチも考えているんだって![/speech_balloon_right1]

    NEXT⇒

    他の事業について

    飲食店も展開!

    映画館にも持ち込めるドーナツを提供する「ミッド
    ランドシネマ ドーナツ ファクトリー」や「覚王山カフェJi.Coo.」を展開しています!

    アド事業って?

    映画館に掲載する広告事業や、看板、装飾制作事業を行っています!

    [speech_balloon_left2 user_image_url=”http://k-tora.com/wp-content/uploads/2022/08/7966bae78213db11914ad7af893f8431-1.jpg” user_name=”株のトラⓇ”]もともとは劇場に作品紹介を手書きで絵を描いてたんだって![/speech_balloon_left2]
    学生に向けて

    短期的な収益を追うのではなく、企業の中身を見て、ファンになって欲しいと思います!

    [speech_balloon_left1 user_image_url=”http://k-tora.com/wp-content/uploads/2022/08/7966bae78213db11914ad7af893f8431-1.jpg” user_name=”株のトラⓇ”]以上、中日本興業株式会社(銘柄コード:9643)の取材報告でした![/speech_balloon_left1]

    取材を終えて

    神田華栄(名古屋大学・3年)

    私自身、ミッドランドスクエアシネマへは行ったことがありましたが、中日本興業様がやっているとは知らず、大変いい機会でした!
    オフィスの中にもエンタメ要素がちりばめられていたのが印象的でした!
    世の中で普段使っているお店やサービスを運営している企業について調べることで新たな発見があると再認識しました!

    中日本興業株式会社 
    執行役員 感動創造支援本部 経営企画担当 経営企画部 部長                   上村様
    感動創造支援本部 総務部 総括マネージャー 株式・法務部G 担当                北折様
    感動創造支援本部 経営企画部 総括マネージャー (経営企画G、人間力育成G、システムG 担当)
    総務部 総括マネージャー(給与・庶民G 担当)(兼務)                     深川様
    ありがとうございました!

    取材協力:中日本興業株式会社
    取材レポーター:神田華栄(名古屋大学  3年)
    取材記事担当 :神田華栄(名古屋大学  3年)
    取材SNS担当 :神田華栄(名古屋大学  3年)
    当ホームページは株のトラ独自の見解が含まれており、特定銘柄の推奨や株価の上昇または下落を示唆するものではありません、最終判断はご自身にて行って下さい。
    本記事の内容の著作権は株のトラⓇに帰属します。

    企画・構成・撮影:株のトラ

    企業様へ

    『学生向け上場企業レポート』取材希望の企業様は株のトラ組織委員会
    (kabutora@k-tora.com)
    までお問い合わせ下さい。
    ※投資にさらに興味を持ってもらうことを目的としているため、市場は問わず上場企業様の取材をさせて頂いております。

    学生インタビュアー募集
    上場企業へ取材インタビューをしたい学生を大募集!
    ※インタビュアーになるための面談有り
    詳しくはこちら
    学生SNS運用者募集
    SNS(TikTokやTwitter)で一緒に
    大会を盛り上げたい学生を大募集!
    ※インタビュアーになるための面談有り
    詳しくはこちら
  • トーエネック

    トーエネック

    取材日2022年11月28日

    【注目ポイント!】

    ①中部圏の電力インフラを担う会社!
    ②5G携帯通信を支える新規事業とは?

    ③これからの「追い風」と「向かい風」は?

    株式会社トーエネック
    経営企画部 経営企画グループ 担当課長 北岡様(右手)
    担当課長 大下様(中央右手)
    副長 内堀様(中央左手)
    総務部 広報グループ長 鈴木様(左手)
    株のトラ認定学生 神田(中央)
    ※取材は感染対策を行った上、撮影時のみマスクを外しております。

    [speech_balloon_left1 user_image_url=”http://k-tora.com/wp-content/uploads/2022/08/7966bae78213db11914ad7af893f8431-1.jpg” user_name=”株のトラⓇ”]東証プライム・名証プレミア上場企業の株式会社トーエネック(銘柄コード:1946)に取材させて頂きました![/speech_balloon_left1]
    トーエネックってどんな会社?

    提供:㈱トーエネック

    1944年の創業から主に電力インフラの整備・維持を担っています!

    [speech_balloon_right1 user_image_url=”http://k-tora.com/wp-content/uploads/2022/09/ec1ae1210ec6a9723dd06063045cd8b8.jpg” user_name=”株のトラⓇ”]今年で78周年なんだって![/speech_balloon_right1]
    電力インフラの整備・維持って?

    主に中部電力管内の電柱、電線、地中線などの整備・維持を行っています!

    提供:㈱トーエネック

    [speech_balloon_left2 user_image_url=”http://k-tora.com/wp-content/uploads/2022/08/7966bae78213db11914ad7af893f8431-1.jpg” user_name=”株のトラⓇ”]自然災害などで停電が発生した時には、復旧作業にも対応しているんだって‼[/speech_balloon_left2]
    事業内容は?

    現在では電力関連工事のみならず、「総合設備企業」として屋内電気、空調衛生、情報通信に関する設備工事やエネルギー事業も展開しています!!

    提供:㈱トーエネック

    [speech_balloon_left2 user_image_url=”http://k-tora.com/wp-content/uploads/2022/08/7966bae78213db11914ad7af893f8431-1.jpg” user_name=”株のトラⓇ”]設備に関する提案から設計、工事、メンテナンスまでワンストップで行っているよ!![/speech_balloon_left2]

    NEXT⇒

    強みは?

    強固な地元基盤とコア事業‼

    提供:㈱トーエネック

    社会や生活に欠かすことのできないインフラ設備工事を手掛けています!!また、ものづくりの集積地である中部圏で強固な地元基盤を築き上げてきました!!

    [speech_balloon_right1 user_image_url=”http://k-tora.com/wp-content/uploads/2022/09/ec1ae1210ec6a9723dd06063045cd8b8.jpg” user_name=”株のトラⓇ”]1944年の創業から長年積み重ねてきた信頼と実績だね!![/speech_balloon_right1]
    成長マーケットへの積極的な事業展開‼

    中部圏のみならず、日本各地に事業所を構えています。また、海外事業にも注力しており、アジア諸国に8つの拠点を設置しています!!

    国内外の拠点の様子(提供:㈱トーエネック)

    [speech_balloon_left1 user_image_url=”http://k-tora.com/wp-content/uploads/2022/08/7966bae78213db11914ad7af893f8431-1.jpg” user_name=”株のトラⓇ”]現地日系企業向けの工事や、日本政府のODA案件にも携わっているんだって‼[/speech_balloon_left1]
    強みを活かした新規事業‼

    2022年10月に5Gの普及を後押しするため、電柱の頂部にアンテナを設置し、携帯電話事業者に貸し出す「アンテナシェアリング事業」を開始しました!!

    5Gの普及に伴い、電柱の頂部にアンテナを設置し、携帯事業者に貸し出す「アンテナシェアリング」を開始します!

    提供:㈱トーエネック

    [speech_balloon_right2 user_image_url=”http://k-tora.com/wp-content/uploads/2022/09/ec1ae1210ec6a9723dd06063045cd8b8.jpg” user_name=”株のトラⓇ”]電柱と携帯電話基地局の整備を行っているトーエネックならではの新規事業だね!![/speech_balloon_right2]
    メリットは?

    提供:㈱トーエネック

    トーエネックのアンテナは複数社でシェアすることができるため、携帯電話事業者はコストを抑えることができます‼

    [speech_balloon_left2 user_image_url=”http://k-tora.com/wp-content/uploads/2022/08/7966bae78213db11914ad7af893f8431-1.jpg” user_name=”株のトラⓇ”]5Gは4Gに比べて周波数が高く、その分届く範囲が狭いため、より多くのアンテナを増やす必要があるんだって![/speech_balloon_left2]
    トーエネックの新サービスは要チェック

    出典:株式会社トーエネック
    https://www.toenec.co.jp/news/2022/000944.html

    NEXT⇒

    業界についてと企業の今後は?

    建設業界の今後の見通し

    気候変動に備えた国土強靭化やカーボンニュートラル社会への移行といった社会課題の解決に向けて、設備工事を担うトーエネックの役割が今後増々高まっていきます!!

    提供:㈱トーエネック

    エネルギー事業にも注力‼

    工事のみならず、お客さまに対してエネルギー利用の効率化提案も行っています。また太陽光発電をはじめとした再生可能エネルギーの開発にも取り組んでいます‼

    提供:㈱トーエネック

    [speech_balloon_left1 user_image_url=”http://k-tora.com/wp-content/uploads/2022/08/7966bae78213db11914ad7af893f8431-1.jpg” user_name=”株のトラⓇ”]工事を受注して設置するだけでなく、自社で投資を行い設置もしているんだって[/speech_balloon_left1]

    NEXT⇒

    学生に伝えたいこと‼

    取材の様子

    学生に伝えたいこと

    提供:㈱トーエネック

    [speech_balloon_left1 user_image_url=”http://k-tora.com/wp-content/uploads/2022/08/7966bae78213db11914ad7af893f8431-1.jpg” user_name=”株のトラⓇ”]以上、株式会社トーエネック(銘柄コード:1946)の取材報告でした![/speech_balloon_left1]

    取材を終えて

    神田華栄(名古屋大学・3年)

    インフラ事業は当たり前に使えているからこそ、今まで意識することは少なかったが、今回当たり前を作るための様々な取り組みを教えて頂き、改めて意識するいいきっかけになりました!強みを活かした新規事業「アンテナシェアリング」も中部圏でいち早く、通信インフラを支えることができる取り組みとして今後も注目していきたいと思います‼

    株式会社トーエネック
    経営企画部 経営企画グループ 担当課長 北岡様
                   担当課長 大下様
                     副長 内堀様
            総務部 広報グループ長 鈴木様
    ありがとうございました!

    取材協力:株式会社トーエネック
    取材レポーター:神田華栄(名古屋大学  3年)
    取材記事担当 :神田華栄(名古屋大学  3年)
    取材SNS担当 :神田華栄(名古屋大学  3年)
    当ホームページは株のトラ独自の見解が含まれており、特定銘柄の推奨や株価の上昇または下落を示唆するものではありません、最終判断はご自身にて行って下さい。
    本記事の内容の著作権は株のトラⓇに帰属します。

    企画・構成・撮影:株のトラ

    企業様へ

    『学生向け上場企業レポート』取材希望の企業様は株のトラ組織委員会(kabutora@k-tora.com)までお問い合わせ下さい。
    ※投資にさらに興味を持ってもらうことを目的としているため、市場は問わず上場企業様の取材をさせて頂いております。

    学生インタビュアー募集
    上場企業へ取材インタビューをしたい学生を大募集!
    ※インタビュアーになるための面談有り
    詳しくはこちら
    学生SNS運用者募集
    SNS(TikTokやTwitter)で一緒に
    大会を盛り上げたい学生を大募集!
    ※インタビュアーになるための面談有り
    詳しくはこちら
  • アイホン

    アイホン

    取材日:2022年11月17日

    【注目ポイント!】

    ①インターホン一筋‼
    ②国内シェアNo.1‼

    ③注目「リニューアル市場」って?

    アイホン株式会社 経営企画部 主事 伊藤様(左手)
    管理本部 総務部 人事課 主事 尾関様(右手)
    株のトラ認定学生 神田(中央)
    ※取材は感染対策を行った上、撮影時のみマスクを外しております。

    [speech_balloon_right1 user_image_url=”http://k-tora.com/wp-content/uploads/2022/09/ec1ae1210ec6a9723dd06063045cd8b8.jpg” user_name=”株のトラⓇ”]東証プライム上場企業のアイホン株式会社(銘柄コード:6718)に取材させて頂きました[/speech_balloon_right1]
    アイホンってどんな会社?

    提供:アイホン株式会社

    テレビドアフォンやナースコールを製造しているインターホン一筋の会社です!

    [speech_balloon_left1 user_image_url=”http://k-tora.com/wp-content/uploads/2022/08/7966bae78213db11914ad7af893f8431-1.jpg” user_name=”株のトラⓇ”]もともとはラジオや拡声器の修理から始まっているんだって![/speech_balloon_left1]
    インターホンって同じもの?

    「顔が見れた方がいい」「いざという時に絶対繋がらければならない」など各現場で求められるニーズは異なります!

    提供:アイホン株式会社

    [speech_balloon_right2 user_image_url=”http://k-tora.com/wp-content/uploads/2022/09/ec1ae1210ec6a9723dd06063045cd8b8.jpg” user_name=”株のトラⓇ”]学校、工場、病院などのお困りごとを解決する製品になっているんだね![/speech_balloon_right2]
    様々なサービスと連携!

    提供:アイホン株式会社

    例えば、住宅向けのインターホンは管理会社と連携して「電子回覧板」を表示させています!

    [speech_balloon_left2 user_image_url=”http://k-tora.com/wp-content/uploads/2022/08/7966bae78213db11914ad7af893f8431-1.jpg” user_name=”株のトラⓇ”]他にもナースコールと電子カルテを連携させて医療ミスを防いでいるんだって![/speech_balloon_left2]

    NEXT⇒

    強みと特徴は?

    国内シェアNo.1!

    ニッチな市場の専門メーカーとして携わってきたアイホンは長年、国内シェアNo.1です

    提供:アイホン株式会社

    [speech_balloon_right1 user_image_url=”http://k-tora.com/wp-content/uploads/2022/09/ec1ae1210ec6a9723dd06063045cd8b8.jpg” user_name=”株のトラⓇ”]専門メーカーだからこそ豊富な製品ラインナップがあります![/speech_balloon_right1]
    強みは?

    アフターサービスが強みで「もう一回アイホンを使いたい」と思ってもらえるサービスを提供しています!

    [speech_balloon_left1 user_image_url=”http://k-tora.com/wp-content/uploads/2022/08/7966bae78213db11914ad7af893f8431-1.jpg” user_name=”株のトラⓇ”]15年後、20年後にもう一回買ってもらえるね![/speech_balloon_left1]
    BtoB企業?

    実際に製品の利用者に直接販売するのではなく、販売代理店、ハウスメーカー、ゼネコン等を通じて販売しているためBtoB企業と言えます

    豊富な製品ラインナップの秘訣!

    提供:アイホン株式会社

    製品の利用者と距離が近いことで意見を製品に反映させることができます!

    新サービス「Pabbit」

    配送業界の再配達・宅配ボックス不足問題を解決するために、許可された配達員のみがオートロックを解除し、置き配ができるサービです!

    提供:アイホン株式会社

    [speech_balloon_right2 user_image_url=”http://k-tora.com/wp-content/uploads/2022/09/ec1ae1210ec6a9723dd06063045cd8b8.jpg” user_name=”株のトラⓇ”]このような配達に関する問題を「ラストワンマイル問題」って言うんだって![/speech_balloon_right2]

    NEXT⇒

    業界の今後と注力していく分野は?

    取材の様子

    新築件数は減っている?

    人口減少に伴い、新築物件向けの製品の需要は減っていくと考えられています。

    [speech_balloon_left2 user_image_url=”http://k-tora.com/wp-content/uploads/2022/08/7966bae78213db11914ad7af893f8431-1.jpg” user_name=”株のトラⓇ”]そこで新たな市場の拡大に注力しています![/speech_balloon_left2]
    リニューアル市場に注力!

    リフォームやリニューアルの際に取り付け・付け替える製品を製造しています!

    [speech_balloon_right1 user_image_url=”http://k-tora.com/wp-content/uploads/2022/09/ec1ae1210ec6a9723dd06063045cd8b8.jpg” user_name=”株のトラⓇ”]新築を買う層と年代が変わるため必要となる機能も異なってくるんだって![/speech_balloon_right1]
    海外市場の拡大!

    海外市場においては、まだまだ売り上げを拡大できる余地があるため、今後も拡大に向けチャレンジしていきます!

    [speech_balloon_right2 user_image_url=”http://k-tora.com/wp-content/uploads/2022/09/ec1ae1210ec6a9723dd06063045cd8b8.jpg” user_name=”株のトラⓇ”]海外では働き方の多様化による「SOHO市場」の需要が増えているんだって![/speech_balloon_right2]

    SOHO市場って?

    Small Office Home Office市場の略で、在宅勤務の定着等により需要が高まる小規模オフィスや自宅兼オフィス向けの市場のことです‼

    画像解析!

    画像解析などの技術開発を行うことで顔認証による自動入室などを可能にします!

    [speech_balloon_left1 user_image_url=”http://k-tora.com/wp-content/uploads/2022/08/7966bae78213db11914ad7af893f8431-1.jpg” user_name=”株のトラⓇ”]他にも体温を感知して入室の可否を決めれたりする技術も進めているんだって![/speech_balloon_left1]
    学生に伝えたいこと!

    学生は就活の際にも、知っている企業の説明会に行きがちだが、ぜひ知らなかった企業にも手を伸ばしてほしいと思います!

    [speech_balloon_right1 user_image_url=”http://k-tora.com/wp-content/uploads/2022/09/ec1ae1210ec6a9723dd06063045cd8b8.jpg” user_name=”株のトラⓇ”]以上、アイホン株式会社(銘柄コード:6718)の取材報告でした![/speech_balloon_right1]

    取材を終えて

    神田華栄(名古屋大学・3年)

    インターホンは毎日家の中で見るもの以外にも、内線やナースコールなどいざという時のために無くてはならないものだと教えて頂きました!日頃から使っているサービスの別の活用方法を考えてみるのも面白いと思いました!

    アイホン株式会社
           経営企画部 主事 伊藤様
    管理本部 総務部 人事課 主事 尾関様
    ありがとうございました!

    取材協力:アイホン株式会社
    取材レポーター:神田華栄(名古屋大学  3年)
    取材記事担当 :神田華栄(名古屋大学  3年)
    取材SNS担当 :神田華栄(名古屋大学  3年)
    当ホームページは株のトラ独自の見解が含まれており、特定銘柄の推奨や株価の上昇または下落を示唆するものではありません、最終判断はご自身にて行って下さい。
    本記事の内容の著作権は株のトラⓇに帰属します。

    企画・構成・撮影:株のトラ

    企業様へ

    『学生向け上場企業レポート』取材希望の企業様は株のトラ組織委員会
    (kabutora@k-tora.com)
    までお問い合わせ下さい。
    ※投資にさらに興味を持ってもらうことを目的としているため、市場は問わず上場企業様の取材をさせて頂いております。

    学生インタビュアー募集
    上場企業へ取材インタビューをしたい学生を大募集!
    ※インタビュアーになるための面談有り
    詳しくはこちら
    学生SNS運用者募集
    SNS(TikTokやTwitter)で一緒に
    大会を盛り上げたい学生を大募集!
    ※インタビュアーになるための面談有り
    詳しくはこちら
  • カノークス

    カノークス

    取材日:2022年11月18日

    【注目ポイント!】

    ①創業125年の老舗企業!
    ②トヨタ車(国内生産)の10%はカノークス!

    ③自動車生産台数減でも追い風!?

    株式会社カノークス
    執行役員 経営企画部長 兼 IR・サステナビリティ 推進室長 小河様(中央右手)
    経営企画部 経営企画課長 兼 IR・サステナビリティ推進室 IR推進チームリーダー 大久保様(左手)
    人事部 人事課長 磯部様(右手)
    株のトラ認定学生 神田(中央左手)
    ※取材は感染対策を行った上、撮影時のみマスクを外しております。

    [speech_balloon_left1 user_image_url=”http://k-tora.com/wp-content/uploads/2022/08/7966bae78213db11914ad7af893f8431-1.jpg” user_name=”株のトラⓇ”]東証スタンダード・名証メイン上場企業の株式会社カノークス(銘柄コード:8076)に取材させて頂きました![/speech_balloon_left1]
    カノークスってどんな会社?

    提供:株式会社カノークス

    創業125年の歴史を持つ、鋼材の仕入から、加工、デリバリーまでを一貫してワンストップで行う会社です!

    [speech_balloon_right1 user_image_url=”http://k-tora.com/wp-content/uploads/2022/09/ec1ae1210ec6a9723dd06063045cd8b8.jpg” user_name=”株のトラⓇ”]100年以上続く会社は全国で1334社(全体の0.03%)しかないんだって![/speech_balloon_right1]
    鉄鋼って?

    炭素を400ppm~2%程度含む鉄の合金のことを「鉄鋼」と呼び、炭素のみを加えた「炭素鋼」、ニッケルやクロム等を加えた「特殊鋼(合金鋼)」の2種が存在します。

    情報

    鉄鋼が製造される工程に於いて、高炉メーカーでは鉄鉱石や原料炭が主原料になるのに対し、電炉メーカーでは鉄スクラップが原料となります。

    [speech_balloon_left2 user_image_url=”http://k-tora.com/wp-content/uploads/2022/08/7966bae78213db11914ad7af893f8431-1.jpg” user_name=”株のトラⓇ”]日本の鉄鋼の4分の3が高炉メーカーで生産されていて、残りの4分の1は電炉メーカーによるんだって![/speech_balloon_left2]
    どんなものに使われている?

    建築資材や住宅の設備系、自動車の車体等、様々な用途で使われています!

    [speech_balloon_right1 user_image_url=”http://k-tora.com/wp-content/uploads/2022/09/ec1ae1210ec6a9723dd06063045cd8b8.jpg” user_name=”株のトラⓇ”]主に自動車の足回り、ボデー、マフラー等に使用される鋼材をカノークスは供給しているんだって!(トヨタが国内で生産している車の10%をカノークスが鋼材供給)[/speech_balloon_right1]

    NEXT⇒

    カノークスの特徴は?

    カノークスの特徴は?

    仕入れ→受注→加工→在庫管理→納品までを自社で行うオールインワン戦略を行なっています!

    [speech_balloon_left2 user_image_url=”http://k-tora.com/wp-content/uploads/2022/08/7966bae78213db11914ad7af893f8431-1.jpg” user_name=”株のトラⓇ”]1つの窓口だけで鉄鋼の事に関して相談できるってことだね![/speech_balloon_left2]
    全国に工場を展開!

    細やかな調整や、素早い対応が可能になります!

    様々な取扱品目!

    自動車や建築・農業・工業用鉄鋼資材など様々な材料を取り使っており、鋼板・鋼管からステンレス・特殊鋼など、ご要望の鋼材を必要な形状・サイズに加工し、必要なタイミング・場所へ納入します!

    提供:株式会社カノークス

    [speech_balloon_right1 user_image_url=”http://k-tora.com/wp-content/uploads/2022/09/ec1ae1210ec6a9723dd06063045cd8b8.jpg” user_name=”株のトラⓇ”]ただ素材を納品するだけでなく、お客さんの要望に合わせて組付けもすることもあるんだって![/speech_balloon_right1]

    NEXT⇒

    業界についてと企業の今後は?

    提供:株式会社カノークス

    業界の将来性は?

    鉄鋼の需要が消えることはありませんが、ガソリン車からEV車に転換していくなど、時代の流れに合わせて変化していける企業が生き残る時代になっていくと言われています!

    [speech_balloon_left1 user_image_url=”http://k-tora.com/wp-content/uploads/2022/08/7966bae78213db11914ad7af893f8431-1.jpg” user_name=”株のトラⓇ”]これからの変化に注目だね[/speech_balloon_left1]
    EV化は追い風!?

    EV化が進むことで供給できる部品数は多くなるため、EV化は追い風と言えます!

    提供:株式会社カノークス

    トヨタへのシェアが上昇!

    車の生産台数が減少していても、「車一台当たりに使われる量(kg)」を表す原単位は上がっています!

    提供:株式会社カノークス

    これからは鉄だけじゃない!?

    今後は鉄だけでなく、アルミ・銅・樹脂などの開拓を行い、軽量・高強度化を実現していきます!

    NEXT⇒

    学生に伝えたいこと‼

    取材の様子

    SDGsへの取り組み

    カノークスではSDGsの取組みを強化しており、社員の福利厚生や、環境に配慮した経済活動など今後のグローバル社会で生き残っていくために様々な活動を行なってます!!

    提供:株式会社カノークス

    [speech_balloon_right1 user_image_url=”http://k-tora.com/wp-content/uploads/2022/09/ec1ae1210ec6a9723dd06063045cd8b8.jpg” user_name=”株のトラⓇ”]健康診断や人間ドックの補助が家族にまであったりと働く環境が充実してるんだって![/speech_balloon_right1]
    カノークスのSDGsの取り組みは要チェック

    出典:株式会社カノークス
    https://www.canox.co.jp/sustainability/ny/plan/__icsFiles/afieldfile/2021/08/29/turn_over2023_202103.pdf

    [speech_balloon_left1 user_image_url=”http://k-tora.com/wp-content/uploads/2022/08/7966bae78213db11914ad7af893f8431-1.jpg” user_name=”株のトラⓇ”]以上、株式会社カノークス(銘柄コード:8076)の取材報告でした![/speech_balloon_left1]

    取材を終えて

    神田華栄(名古屋大学・3年)

    製品自体の需要だけでなくそこに使われる量の需要まで調べる「原単位」の考え方が大事だと教えて頂きました!
    「身近な製品に関わっている」という視点で企業を探してみるきっかけになりました!

    株式会社カノークス 
               執行役員 経営企画部長 兼 IR・サステナビリティ 推進室長 小河様
    経営企画部 経営企画課長 兼 IR・サステナビリティ推進室 IR推進チームリーダー 大久保様
                                    人事部 人事課長 磯部様
    ありがとうございました!

    取材協力:株式会社カノークス
    取材レポーター:神田華栄(名古屋大学  3年)
    取材記事担当 :神田華栄(名古屋大学  3年)
    取材SNS担当 :神田華栄(名古屋大学  3年)
    当ホームページは株のトラ独自の見解が含まれており、特定銘柄の推奨や株価の上昇または下落を示唆するものではありません、最終判断はご自身にて行って下さい。
    本記事の内容の著作権は株のトラⓇに帰属します。

    企画・構成・撮影:株のトラ

    企業様へ

    『学生向け上場企業レポート』取材希望の企業様は株のトラ組織委員会
    (kabutora@k-tora.com)
    までお問い合わせ下さい。
    ※投資にさらに興味を持ってもらうことを目的としているため、市場は問わず上場企業様の取材をさせて頂いております。

    学生インタビュアー募集
    上場企業へ取材インタビューをしたい学生を大募集!
    ※インタビュアーになるための面談有り
    詳しくはこちら
    学生SNS運用者募集
    SNS(TikTokやTwitter)で一緒に
    大会を盛り上げたい学生を大募集!
    ※インタビュアーになるための面談有り
    詳しくはこちら
  • 東京大学 Agents

    東京大学 Agents

    取材日:2022年10月4日

    【注目ポイント!】

    ①東大生の投資サークルAgents!
    ②企業に聞きたいこと!

    ③株トラカップ攻略のアドバイス!

    [speech_balloon_left1 user_image_url=”http://k-tora.com/wp-content/uploads/2022/08/7966bae78213db11914ad7af893f8431-1.jpg” user_name=”株のトラⓇ”]Season 2から参加となりました、東京大学Agents代表の新島さんに取材しました![/speech_balloon_left1]
    なぜ投資サークルに入ろうと
    思いましたか?

    コロナ禍でオンライン活動していて、自分の役に立つことがしたいと思い、選びました!

    東京大学 Agentsさんについて
    教えて下さい!

    東京大学の在学生で構成された、現在運営代が17期目となる投資サークルです!

    Agentsさんは普段
    どのような活動をしていますか?

    毎週日曜日に5~10名ほどで、株式の情報交換等を行っています!

    その他には?

    他には年に数回、ゲストやOGOBを招いたイベントも開催しています!

    [speech_balloon_left2 user_image_url=”http://k-tora.com/wp-content/uploads/2022/08/7966bae78213db11914ad7af893f8431-1.jpg” user_name=”株のトラⓇ”]豪華ゲストが来ることもあるんだって![/speech_balloon_left2]

    NEXT⇒

    株のトラについて

    取材の様子

    株のトラの活動について
    どう思いますか?

    株のトラ上場企業レポートは初心者が企業を知るために直接聞ける機会なので大事だと思います!

    [speech_balloon_left1 user_image_url=”http://k-tora.com/wp-content/uploads/2022/08/7966bae78213db11914ad7af893f8431-1.jpg” user_name=”株のトラⓇ”]企業を知ることは企業分析の第一歩だね![/speech_balloon_left1]
    上場企業にどんなことを
    聞いてみたい?

    企業分析をしてて、新規事業や設備投資をするといった企業に対して、人材採用の見通しはどうなのか気になります!

    [speech_balloon_right1 user_image_url=”http://k-tora.com/wp-content/uploads/2022/09/ec1ae1210ec6a9723dd06063045cd8b8.jpg” user_name=”株のトラⓇ”]実際に計画を遂行できるかどうかは人材にかかっているということだね![/speech_balloon_right1]
    興味のある企業・業界は?

    機械系、化学系の企業は普段なかなか見ないので製品の強みなどを解説してもらいたいです!

    [speech_balloon_left2 user_image_url=”http://k-tora.com/wp-content/uploads/2022/08/7966bae78213db11914ad7af893f8431-1.jpg” user_name=”株のトラⓇ”]自分の専門以外にも興味を持っているんだね!![/speech_balloon_left2]
    株トラカップの意気込みは?

    優勝を狙っていきたいです!
    短期で取引するのは難しいですが、適当に買うのではなく、自分なりに理由を見つけて買っていきたいと思います!

    [speech_balloon_right2 user_image_url=”http://k-tora.com/wp-content/uploads/2022/09/ec1ae1210ec6a9723dd06063045cd8b8.jpg” user_name=”株のトラⓇ”]大会期間中もエントリー受付中!詳しくはこちら[/speech_balloon_right2]

    NEXT⇒

    投資初心者に向けて!

    株トラカップ攻略の
    アドバイスを!

    実際の企業価値よりも株価が低くなっている「割安株」を見つけることがポイントだと思います!
    また、初心者は雰囲気で選びがちですが、1度企業について分析するといいと思います!

    [speech_balloon_left1 user_image_url=”http://k-tora.com/wp-content/uploads/2022/08/7966bae78213db11914ad7af893f8431-1.jpg” user_name=”株のトラⓇ”]アドバイスありがとうございます![/speech_balloon_left1]
    投資未経験者に向けて

    株ってそんなに怖いものではなくて、むしろネットの情報に惑わされなくなったり、怪しい商材が見分けられるようになると思うので、まずは初めてみることが大事だと思います!

    投資初心者でも入れますか?

    投資初心者で入ってきたメンバーも多く、投資の基礎から授業を行うので大丈夫です!

    最後に一言!

    学生は正解を求めがちですが、投資は株を買った段階で正解がないので、それを楽しめるようになれば面白くなると思います!

    東京大学 Agents さんの活動の様子
    [speech_balloon_right1 user_image_url=”http://k-tora.com/wp-content/uploads/2022/09/ec1ae1210ec6a9723dd06063045cd8b8.jpg” user_name=”株のトラⓇ”]以上、東京大学 Agents のインタビューでした![/speech_balloon_right1]

    取材協力:東京大学 Agents 代表 新島さん
    当ホームページは株のトラ独自の見解が含まれており、特定銘柄の推奨や株価の上昇または下落を示唆するものではありません、最終判断はご自身にて行って下さい。
    本記事の内容の著作権は株のトラⓇに帰属します。

    企画・構成・撮影:株のトラ

    学生団体様へ

    『投資サークルインタビュー』取材希望の部活・サークル様は株のトラ組織委員会
    (kabutora@k-tora.com)
    までお問い合わせ下さい。

    学生インタビュアー募集
    上場企業へ取材インタビューをしたい学生を大募集!
    ※インタビュアーになるための面談有り
    詳しくはこちら
    学生SNS運用者募集
    SNS(TikTokやTwitter)で一緒に
    大会を盛り上げたい学生を大募集!
    ※インタビュアーになるための面談有り
    詳しくはこちら

    MTG

    取材日2023年7月20日 株トラカップで注文する ①美容・健康に特化したブランド!②ロナウドと共同開発SIXPAD!③マドンナとの共同開発商品も!   株式会社MTG社長室 秘書課 伴様(左から2番…

    Read More

    アイカ工業

    提供:アイカ工業株式会社 取材日2023年1月11日 株トラカップで注文する 【注目ポイント!】 ①世の中にみるアイカ製品!②アイカの主力事業とは!?③アイカ工業10年後の未来 アイカ工業株式会社経営…

    Read More

    アイビス

    提供:(株)アイビス 取材日2023年6月30日 株トラカップで注文する 【注目ポイント!】 ①モバイルで無双する会社!?②大ヒットアプリについて詳しく説明!③今後の展望 株式会社アイビス経営企画室 …

    Read More

    アイホン

    取材日:2022年11月17日 株トラカップで注文する 【注目ポイント!】 ①インターホン一筋‼②国内シェアNo.1‼③注目「リニューアル市場」って? アイホン株式会社 経営企画部 主事 伊藤様(左手…

    Read More
  • ファブリカコミュニケーションズ

    ファブリカコミュニケーションズ

    取材日:2022年8月23日

    【注目ポイント!】

    ①日本ではこれからの○○を展開!
    ②あの業界に特化したサービスも!

    ③YouTubeの登録者数は13万人!

    ㈱ファブリカコミュニケーションズ 経営企画室 室長 江野様(左手)
    経営企画室 課長 牧野様(右手)
    株のトラ認定学生 神田、森田(中央)
    ※取材は感染対策を行った上、撮影時のみマスクを外しております。

    [speech_balloon_left1 user_image_url=”http://k-tora.com/wp-content/uploads/2022/08/7966bae78213db11914ad7af893f8431-1.jpg” user_name=”株のトラⓇ”]東証スタンダード・名証メイン上場企業の株式会社ファブリカコミュニケーションズ(銘柄コード:4193)に取材させて頂きました![/speech_balloon_left1]
    ファブリカコミュニケーションズってどんな会社?

    主にSMSソリューション事業、U‐CARソリューション事業を展開しているIT企業です!

    [speech_balloon_left2 user_image_url=”http://k-tora.com/wp-content/uploads/2022/08/7966bae78213db11914ad7af893f8431-1.jpg” user_name=”株のトラⓇ”]両事業の共通点は事業者に対して業務効率化を推進するプロダクトを提供している点です![/speech_balloon_left2]
    SMSソリューション事業って?

    SMSソリューション事業では、事業者向けにSMS配信サービスを提供しています。

    引用:メディアSMS( https://media-sms.net/

    SMSって?

    提供:㈱ファブリカコミュニケーションズ

    ショートメッセージサービス(Short Message Service)の略で、電話番号を使ってメッセージが送れるサービスです!

    [speech_balloon_left1 user_image_url=”http://k-tora.com/wp-content/uploads/2022/08/7966bae78213db11914ad7af893f8431-1.jpg” user_name=”株のトラⓇ”]普段、2段階認証などで送られてくるね![/speech_balloon_left1]
    メール配信との違いは?

    メール:無料で配信できるが埋もれやすいツール
    SMS:配信に料金はかかるが、重要な連絡に使うため、顧客に読まれるツールといった違いがあります!

    [speech_balloon_right1 user_image_url=”http://k-tora.com/wp-content/uploads/2022/09/ec1ae1210ec6a9723dd06063045cd8b8.jpg” user_name=”株のトラⓇ”]確かにメールはたくさん来るから全部は見ないかも、、、[/speech_balloon_right1]

    ここが重要!

    SMSは配信にお金がかかる=費用対効果が見込まれる重要な連絡通知手段として使われるので、むやみやたらに配信されるメールとは違って読まれるツールとして活用されているんだね

    今SMSが注目されている理由

    日本は海外より約10年ほど遅れていると言われており、今まさに普及期です。顧客に必ず伝えたいメッセージを送るツールとして、徐々に企業が採用し始めています。

    [speech_balloon_left2 user_image_url=”http://k-tora.com/wp-content/uploads/2022/08/7966bae78213db11914ad7af893f8431-1.jpg” user_name=”株のトラⓇ”]アメリカ等では主流のツールなんだよ![/speech_balloon_left2]
    U‐CARソリューション事業って?

    中古車販売事業者向けに業務支援クラウドサービス「symphony」や、中古車検索サイト「車選びドットコム」の運営をしています!

    提供:㈱ファブリカコミュニケーションズ

    [speech_balloon_right2 user_image_url=”http://k-tora.com/wp-content/uploads/2022/09/ec1ae1210ec6a9723dd06063045cd8b8.jpg” user_name=”株のトラⓇ”]「symphony」は中古車業界に特化しているから業界特有の必要な機能が充実しているよ![/speech_balloon_right2]
    「symphony」ってどんなサービス?

    一台一台コンディションが違う中古車の情報を、効率化された入力インターフェースで簡単にデータ入力し、その中古車販売に必要なあらゆる情報(仕入・在庫・広告・販売、顧客管理等)を一元管理できるサービスです!

    引用:㈱ファブリカコミュニケーションズ

    NEXT⇒

    業界の将来性と企業の今後は?

    取材の様子

    不動産業界への参入も!

    不動産業界のDX化を手掛ける株式会社iimon社との資本業務提携を行い、他業界への参入をスタートしております。

    U-CARソリューション事業で培った ノウハウを活かす!

    中古車業界で培ってきた課題解決のノウハウを活かして非効率的な面が多くDXの開拓余地のある不動産業界へのソリューション提供をしています。

    [speech_balloon_left1 user_image_url=”http://k-tora.com/wp-content/uploads/2022/08/7966bae78213db11914ad7af893f8431-1.jpg” user_name=”株のトラⓇ”]『経験』を次に繋げる企業の積極性が体現されているね![/speech_balloon_left1]
    参入障壁が高い!

    商材に特殊性があり既存の汎用サービスが通用しない不動産業界は中古車業界と似ていて、難易度の高さから参入障壁も高いと言えます。

    NEXT⇒

    学生に伝えたい!

    新しいことに常にチャレンジ!

    自動車板金塗装業からスタートした経緯があるため上場してもベンチャーの姿勢を忘れず若い人の考えを取り入れる社風です。

    出典:㈱ファブリカコミュニケーションズ

    チャンネル登録13万人以上
    自社メディアもCHECK!

    車の新しい魅力を発見するメディア番組【CARPRIME】
    チャンネル登録者数13.4万人(2022年9月現在)
    https://www.youtube.com/c/carprimeofficial

    【中古車検索サイト】車選びドットコム
    チャンネル登録者数 9.6万人(2022年9月現在)
    https://www.youtube.com/c/kurumaerabicom

     

    [speech_balloon_right1 user_image_url=”http://k-tora.com/wp-content/uploads/2022/09/ec1ae1210ec6a9723dd06063045cd8b8.jpg” user_name=”株のトラⓇ”]以上株式会社ファブリカコミュニケーションズ(銘柄コード:4193)の取材報告でした![/speech_balloon_right1]

    取材を終えて

    神田華栄(名古屋大学・3年)

    自社の強みを活かしつつ、新たな事業にチャレンジするだけでなく、他の業界への参入をその業界にノウハウのある会社と協力することでより早く成長させており、まだまだ他の業界への参入も可能であると感じられました!

    株式会社ファブリカコミュニケーションズ 経営企画室 室長 江野様
                        経営企画室 課長 牧野様
    ありがとうございました!

    取材協力:株式会社ファブリカコミュニケーションズ
    取材レポーター:神田華栄(名古屋大学  3年)
            森田康平(慶応義塾大学 4年)
    取材記事担当 :神田華栄(名古屋大学  3年)
    取材SNS担当 :神田華栄(名古屋大学  3年)
    当ホームページは株のトラ独自の見解が含まれており、特定銘柄の推奨や株価の上昇または下落を示唆するものではありません、最終判断はご自身にて行って下さい。
    本記事の内容の著作権は株のトラⓇに帰属します。

    企画・構成・撮影:株のトラ

    企業様へ

    『学生向け上場企業レポート』取材希望の企業様は株のトラ組織委員会
    (kabutora@k-tora.com)
    までお問い合わせ下さい。
    ※投資にさらに興味を持ってもらうことを目的としているため、市場は問わず上場企業様の取材をさせて頂いております。

    学生インタビュアー募集
    上場企業へ取材インタビューをしたい学生を大募集!
    ※インタビュアーになるための面談有り
    詳しくはこちら
    学生SNS運用者募集
    SNS(TikTokやTwitter)で一緒に
    大会を盛り上げたい学生を大募集!
    ※インタビュアーになるための面談有り
    詳しくはこちら